| 令和3年 | 6月 | 樹熟での完熟試験開始 |
|---|---|---|
| 令和2年 | 9月 | 東京農業大学開発「食品残さ加工肥料 みどりくん」使用開始 |
| 令和元年 | 10月1日 | 影山メロン農園を法人化し「株式会社まさ屋」を法人登記 |
| 平成24年 | 10月 | 特許技術のW完熟での収穫開始 特許第6043975号「メロンの香味改良方法」 特許第6175660号「メロンのギャバ含有量増加方法」 |
| 8月 | 天使音マスクメロンの栽培開始 | |
| 7月 | 静岡県温室農業協同組合を脱退 | |
| 平成16年 | 6月 | 第53回静岡県温室メロン品評会にて最高賞の「農林大臣賞」受賞 |
| 平成元年 | 2月 | 現代表の影山雅也が影山メロン農園に就農 |
| 昭和51年 | 先代影山恭也がそれまでのセルリー栽培から作目転換し温室メロン栽培を始める |